@izumisano

約5年の東南アジア生活を終え、次はここ大阪は泉佐野。久々の日本で、改めて日本の良さを。

2023-01-01から1年間の記事一覧

泉佐野 お好み焼き&もんじゃ焼き「お好み屋 木金土曜」泉州初のもんじゃ焼きを出したお店!そのこだわりは半端なく、極上のもんじゃ焼きや、絶品の鉄板料理が食べられますよ!

美味しいもんじゃ焼きを食べた話。 今回は、お好み屋 木金土 のご紹介。息子がどこで覚えてきたのか「もんじゃ焼きを食ってみたい」と言い出した。ここは大阪、粉もの系は「お好み焼き」と「たこ焼き」が牛耳る。東京発祥のもんじゃ焼きを、どアウェイの関西…

泉佐野 フレンチ「Bistro Time Out」絶賛人気沸騰中のカジュアルフレンチ!そのディナーが圧巻の美味しさで感動レベル!予約で埋まる前にぜひ!

美味しいフレンチを食べた話。 今回は、Bistro Time Out のご紹介。少し前にランチで訪れたのだが、あまりに美味しく感激のフレンチだったので、ディナーにも行ってみようという運びとなった。もう、楽しみで仕方ない。あのランチを超える感動にフォーカスし…

泉佐野「自家製うどん 天羽」圧倒的な麺のコシは食べ応え抜群!この麺を中心に展開されるうどんの魅力を堪能されたし!

美味しいうどんを食べた話。 今回は、自家製うどん 天羽 のご紹介。「天羽」と書いて「あもう」と読む。泉佐野市役所の近くにお店を構え、ずっと昔からあるような年季の入った外観でたたずむ。不思議とこんな風合いに惹かれてしまい、ついつい入店したくなっ…

泉佐野「黒毛和牛焼肉 ビーファーズ」最高ランク5等級の黒毛和牛が食べられる!牧場、まるごと直送だからこそできる魅力がたっぷりで、贅の極みだ!

美味しい焼肉を食べた話。 今回は、黒毛和牛焼肉 ビーファーズ 泉佐野牧場 のご紹介。泉佐野の26号線沿いにあるこのお店、車で通るたびに大きな看板が目に入り、ずっと気になっていた。GWにパーッと焼肉でも食べに行こうという運びとなり、念願かなったり…

大阪 泉南「廻鮮鮨 喜十郎」本物の魚の味が伝わる!圧倒的な鮮度で極上の鮨が行列をつくる!行かなきゃ損する人気鮨屋の実力がコレだ!

美味しいお鮨を食べた話。 今回は、廻鮮鮨 喜十郎 のご紹介。平日のランチがお得すぎる、と大行列の噂を聞くほどの人気店。GWに、お得なランチセットを狙って訪れてみるも、GW中はランチセットは封印。それでも、このお鮨屋さんの実力を垣間見れた。そこにフ…

なんば「THE KAEN 高島屋大阪店」のあまおう苺大福が究極の美味しさ!老舗果物屋だからこその成せるワザだ!

めちゃくちゃ美味い「いちご大福」を食べた話。 今回は、THE KAEN 高島屋大阪店 のご紹介。大阪なんばで飲んで帰ろうとしたら「何か良さげなお土産を買ってきてくれるなら」と半ば脅迫ともとれる妻からのリクエストが入る。高島屋大阪店の中で、ほろ酔いで何…

姫路 ラーメン屋「濃厚鶏そば 麺屋浪漫」のこだわりのラーメンが絶品すぎる!それに加え、カレーが食べ放題!信じられないコスパを実現しているぞ!

美味しいラーメンを食べた話。 今回は、濃厚鶏そば 麺屋 浪漫 のご紹介。昨年12月にオープンしたばかりのまだまだ新しいラーメン屋で、姫路の香呂駅のほど近くにお店を構える。「濃厚」の言葉に弱い僕は、吸い込まれるようにお店に入っていくことに。じっく…

大阪 門真 「大衆中華 さわだ飯店」ららぽーと門真店 ミシュランクオリティの絶品中華がリーズナブルに食べられる!見逃すことなかれ!

絶品中華を食べた話。 今回は、大衆中華 さわだ飯店のご紹介。「ららぽーと門真店」のフードコートにあるこの中華屋さん、何やらスゴいぞとの噂を聞き、門真警察での運転免許更新ついでに訪れた次第。とても魅力的な中華なので、激しくおすすめしたい。 営業…

兵庫 福崎 喫茶店「サタディ サン」他じゃ真似できないモーニングが素晴らしすぎる!地元に支持され続けてる理由がコレだ!

美味しいモーニングを食べた話。 今回は、サタディ サンのご紹介。兵庫県は福崎にある喫茶店で、ひょんなことが重なりぶらりと入店。ぶらりと気軽に入ったのが良かったのか、思わぬ素敵なモーニングに出会し、休日の朝が有意義に。そのモーニングの何が素敵…

岸和田 居酒屋「美味求心 五軒屋」小粋な料理のラインナップが豊富でお酒が美味い!リピート必至のその魅力とは?!

美味しくお酒を飲んだ話。 今回は、美味求心 五軒屋 のご紹介。大阪は岸和田にある素敵な居酒屋で、とても雰囲気のあるお店なので、たまに訪れては美味しくお酒を飲んでいる。リピートしたくなる、そんな「五軒屋」の魅力を探る─。 営業時間:昼11:00-14:00 …

泉佐野「韓国料理 はるはる」自慢のスンドゥブチゲが美味すぎる!本場韓国の味わいを感じる理由がコレだ!

美味しいスンドゥブを食べた話。 今回は、韓国料理 はるはる のご紹介。少し前から、我が家では「スンドゥブ」ブームが巻き起こっている。辛いモノが好きで、スーパーのレトルトを食べてみたら、まぁ何て美味しいことか!と虜に。調べてみると、泉佐野にもス…

神戸「神戸ステーキレストラン モーリヤ 三宮店」極上の神戸牛が感動レベルの美味しさ!他の追随を許さないモーリヤの圧倒的な価値がこれだ!!

美味しい「神戸牛」を食べた話。 今回は、神戸ステーキレストラン モーリヤ 三宮店 のご紹介─。長男の卒業祝いに「何が食べたい?」の問いに、どこで覚えたのか「神戸牛!」の即答。たじろぎを隠しきれなかったが、我々には「全国旅行支援のクーポン」という…

神戸「万葉倶楽部 神戸ハーバーランド温泉」温泉だけじゃない!7フロアにも及ぶ充実の施設が、これでもかと、くつろぎを与えてくれる!本気でのんびり出来ること間違いなしだ!

温泉とかで、のんびりした話。 今回は 万葉倶楽部 神戸ハーバーランド温泉のご紹介。たまには、本気でのんびりしてみようと、この温泉複合施設を訪れた。10:00から16:30の滞在で、時間的には十分のんびりできたと言えよう。神戸駅から徒歩5分で、アクセスの…

神戸「HOTEL PLAZA KOBE ホテルプラザ神戸」の日本一を目指す朝食バイキングが迫力満点!全国旅行支援でお得に泊まろう!

朝食が充実のホテルに泊まった話。 今回は、HOTEL PLAZA KOBE ホテルプラザ神戸 のご紹介。春休みに神戸にでも行ってみるかという話になり、ぶらりと。今は全国旅行支援があり「ひょうごを旅しようキャンペーン」が文字通り後押しをしてくれた。こんなイイの…

姫路 香呂駅前 雑貨カフェ「Zakka Hina」センス溢れるランチとスイーツが絶品すぎる!と話題沸騰!古民家のシブい雰囲気に身を任せてゆったり時を流してみよう!

素敵なカフェでランチを食べた話。 今回は、Zakka Hina のご紹介。香呂駅(姫路市)の目の前にお行儀よくたたずむ。古民家を改装した小洒落た雑貨カフェだ。雑貨屋でちょこっとお茶が飲めるぐらいかなと思っていたら、なんのその、雑貨とカフェの二刀流を大…

泉佐野・りんくう「炙り牛たん 万」専門店でたまには美味しい牛タンを頬張り特別感に浸るのも悪くない!

美味しい牛タンを食べた話。 今回は、炙り牛たん万 イオンモールりんくう泉南店 のご紹介。泉南イオンをぶらぶらしながら昼食を探していると、娘が牛タンがいいの一点張り。それほどの熱意があるならばと、暖簾をくぐることに。牛タン専門店なんか、なかなか…

泉佐野 「らぁめん 天風軒」の豚骨濃厚こってりラーメンが絶品!他のラーメンも負けず劣らずの自信作であることは意外と知られていない!泉佐野に来たら食べておこう!

美味しいらーめんを食べた話。 今回は、らぁめん天風軒 りんくう店 のご紹介。これまで2〜3回訪れているこのラーメン屋、極上のこってりラーメンを食べた記憶が頭の中にこびりついていて、また訪れたいと思っていた。今回、その念願がかなった格好だ。娘を…

南大阪 和泉 カフェ「MUKASHIN plus むか新プラス」老舗和菓子屋が繰り出す絶品スイーツが素敵!むか新の進化の勢いを見せつけられる!

お洒落なカフェでお茶した話。 今回は、MUKASHIN plus (むか新プラス)のご紹介。あの南大阪の老舗和菓子屋、我らが「むか新」の勢いが止まらない。和菓子にとどまらず洋の業態にも進出すると宣言している中、その行動が目に見えてわかる。こないだパン屋の…

岸和田 しゃぶしゃぶバイキング「しゃぶ葉」 目を見張るコスパなのに、楽しみ方が色々!誰もが幸腹になれること間違いなしだ!

しゃぶしゃぶで満腹になった話。 今回は、しゃぶ葉 岸和田南店 のご紹介。たまには何も気にせず食べまくってと満腹になろう、という話になり家族でしゃぶしゃぶバイキングへ。しゃぶしゃぶか焼肉で喧嘩になりそうだったが、懐事情も考慮して、ここ「しゃぶ葉…

泉佐野 フレンチ「Bistro Time out」絶品づくしで圧倒される!こんなカジュアルフレンチ見たことない、人気になる前に行かない手はない!

素敵なフレンチを食べた話。 今回は、Bistro Time out のご紹介。泉佐野駅から徒歩10分と少し離れたところに、小洒落た外観でたたずんでいる。昨年11月にオープンしたばかりの新しいお店だ。この日はランチで訪問。料理とデザートが素晴らし過ぎたので、その…

岸和田 イチゴ狩り「いちご園 kotona ことな」で食べるもぎたてイチゴは、まさに究極のスイーツ!付随サービスも充実で、大満足間違いなしだ!

採れたてのイチゴを食べた話。 今回は、Eitoku Farm いちご園 kotona -ことな- のご紹介。末っ子の娘が、いちご狩りに行ってみたい、とその初体験を待望していたので、それを叶えるべく。温泉宿泊よりイチゴ狩りだと、我が家の子供達の「○○狩り」の人気は限…

岸和田「サーティワンアイスクリーム」久々に行ったら、業界No.1の実力に圧倒された!みんなに愛されている美味しさの理由を改めて!

美味しいアイスクリームを食べた話。 今回は、サーティワンアイスクリーム のご紹介。訪れたのは岸和田ロードサイド店。子供たちが大好きで、毎回美味しそうに頬張るもんだから、どれだけ美味いんだろうと、久しぶりに食べてみることに。誰もが知っている超…

岸和田「洋食屋 桜亭」オムライスを筆頭に絶品料理が感動レベル!家庭では出せない味わいで、大満足間違いなし!

美味しい洋食を食べた話。 今回は、洋食屋 桜亭 のご紹介─。昼飯がなかなか決まらない中、珍しく4歳の娘が、オムライスを食べたい!と引かない。ならば、とググってたまたま引き当てたのが、この桜亭だ。こんなことでもなければ、オムライスなんて食べる機…

泉佐野・貝塚「モンブラン専門店 くりとくら」南大阪初の専門店!生しぼりモンブランが絶品すぎる!大人気の理由とは?!

美味しいモンブランを食べた話。 今回は、モンブラン専門店 くりとくら のご紹介─。南大阪初のモンブラン専門店で、2021年8月にオープン。店名が、童話の「ぐりとぐら」を連想してしまうような可愛らしさだ。もちろん可愛らしいのは店名だけではない。肝心の…

泉佐野「インド料理 シカール」がバイキングを始めた!あのカレーが食べ放題なら行かない手はない!その魅力に迫る!

インドカレーをたらふく食べた話。 今回は、インド料理 シカール のご紹介─。26号線沿いにあるド派手な風貌が目を引く。以前に何度か訪れたことがあり(そのときの記事はこちら→ https://www.shogots1978.com/entry/2018/04/08/121114)、大満足のカレーを食…

泉佐野「ペンギン Bakery 北海道」大阪初出店は泉佐野、2/10オープン!絶品食パンをはじめ、種類豊富なパンに魅了されること間違いなしだ!

美味しいパンを食べた話。 今回は、ペンギン Bakery 北海道 のご紹介─。2023年2月10日にオープンした新しいお店。全国に30店舗ほど展開しているが、この泉佐野店が大阪初となる。ミーハー精神丸出しで、オープン2日目に並んで購入してみた。そのお…

【餃子】「ぎょうざの丸岡」箸がとまらない美味しさで超話題の人気店!魅力の詰まった餃子がコレだ!

美味しい餃子を食べた話。 今回は、ぎょうざの丸岡 のご紹介─。店舗ではなく、お取り寄せ「餃子」のご紹介となる。妻がどこからか噂を聞きつけ、通販で購入。これ美味しいらしいよ!と自信満々だ。星の数ほどありそうな餃子の種類の中から抜擢され、我が家に…

泉佐野 中華「北京飯店」はリーズナブルで美味しい中華が食べられる!創業56年、老舗の町中華の味わいは、誰も真似できない!

美味しい中華を食べた話。 今回は、Chinese Restaurant 北京飯店 のご紹介─。末広体育館の近くにあるこのお店、町中華の雰囲気でたたずんでいる。以前から、その雰囲気に魅力を感じ、猛烈に訪れたかったお店で、今回ランチで念願かなったりだ。 営業時間:昼…

姫路・福崎 「蕎麦とさーもんと 有庵」は、絶品の十割蕎麦を小洒落た古民家で食べられる!大満足間違いなしの蕎麦屋です!

美味しい蕎麦を食べた話。 今回は、蕎麦と さーもんと 有庵 のご紹介─。場所は姫路の北にある福崎町。空腹で車を運転中に、たまたま看板案内が目に入り、立ち寄ることに。お店は、田畑が広がる田舎町の住宅街の中にあるので、のれんをくぐるまでは半信半疑。…

泉佐野 焼肉「黒毛和牛専門店 牛若丸」上質なお肉なのにコスパ最強!大満足間違いなしの人気店です!

美味しい焼肉を食べた話。 今回は、黒毛和牛専門店 牛若丸 のご紹介─。子供たちの冬休み最終日に美味しい焼肉でも、と検索してヒットしたお店。チェーン展開しているのだが、侮ることなかれ。また来たいと思わせてくれる焼肉店だ。 営業時間:平日17:00-23:3…