僕は「納豆」が大好きだ。
どれくらい好きかと問われれば、森の木が全部倒れ海の水が全て干しあがるぐらい、とでも答えるかもしれない。
納豆は何にでも合う。マグロと一緒は王道だし、その派生でイカともいける。白米とは定番中の定番なので飽き飽きすらする。パスタにもいけるし、カレーにも合う。
結局のところ、何にもでも合うのは、自己主張(ここで言う自己主張とは、あのにおいとネバネバ感だ)がしっかりしてるくせに、相手を立てる配慮を怠らないからであろう。
自己主張があるから、単独でももちろん大丈夫だ。僕は毎日のように、夕食はビールと納豆から入る。
次に、僕は「カレー」も大好きだ。納豆ほどではないにしても、あの美味さの虜になったのは幼い頃からだ。最近では、辛ければ辛いほど良い、みたいになってきている。
そして、僕は「焼きそば」も大好きだ。
この、納豆、カレー、焼きそばの大好き3つをいっしょに味わってみようというのが、ペヤングの「新発見!やきそば カレー +納豆」だ。美味しいモノを3つも掛け合わせると、大抵は不味くなる。が、この3つには期待が持てる。
ペヤングだから、やきそばがベースになる。そこにカレーと納豆がどう絡んでいくのかが見ものだ。
納豆は当然のことではあるが、残念なことに乾燥だ。かやくは乾燥のにんじんとジャガイモだ。カレーっぽい。
熱湯をきって、納豆をかけ、ソースを注ぎ、あとは混ぜるだけ。
ソースが意外と濃く、カレーっぽさをうまく演出している。
僕はもちろん美味しいと思った。また食べたいと。
美味しいも大事だけど、美味いモノを3つ混ぜてみよう、という遊び心に惹かれる。これくらいやらないと、これからはインパクトとならないのかもしれない。
ペヤングに今後も期待。