@izumisano

約5年の大阪は泉佐野の生活を経て、次は川崎は溝の口。美味しいものをお伝えできれば。

泉佐野「KIX BEER 泉佐野ブルーイング」で本格クラフトビールが楽しめる!その訳とは?

ずーっと行きたかったビール屋さんのお話。

f:id:shogot1978:20210516104304j:image

KIX BEER IZUMISANO BREWING を今回はご紹介する。

ビール好きの僕にとっては、魅惑のビール屋さんだ。旧26号線沿いのお店の前を通るたびに、どんなビールが飲めるのだろうか、と頭の中で妄想が僕を苦しめる。その妄想からようやく解放される。そう、頭の中の妄想を追いやり、リアルを受け入れるのだ。

 

営業時間:金曜日17:00-19:00  土曜日・日曜日12:00-18:00

営業日:金、土、日曜日

場所:泉佐野市大西二丁目2599番4

f:id:shogot1978:20210521214353p:image

電話:072-468-6766

ウェブサイト:https://www.kixbeer.com/

 

◽️こだわりのクラフトビール

クラフトビール (英語: craft beer) とは、英語で「職人技のビール」「手作りのビール」などを意味する表現で、大手のビール会社が量産するビールと対比して用いられる概念。日本語ではクラフトビアと表現されることもある。地ビールとも呼称される。

f:id:shogot1978:20210516121419j:imageこの窓からビールが出てくる。その奥には工場がある。そして、そこにある醸造設備は南大阪最大級というから、本気の程が否が応でも伝わってくる。f:id:shogot1978:20210516135515j:image窓からは、まだまだ真新しい設備がどっしりと腰を据えているのが見える。いや、見せているのだ、自信の証のように。その自信で生み出したクラフトビールがこちらだ。

f:id:shogot1978:20210516135913p:image定番は、青ラベルの「ペールエール」、赤ラベルの「アンバーエール」、黄ラベルの「ヴァイツェン」で、通年醸造をしている。信号に例えるには、色合いがお洒落に過ぎる。

ご覧の6種がラインナップであり、価格だ。f:id:shogot1978:20210516183256j:imageそれぞれに、拘りと想いがあり、全く別モノのビールとなっている。f:id:shogot1978:20210516182930j:imageどれも美味そうで迷ってしまう。

 

◽️実際に飲んでみた!

迷った末に購入したのが、下記2品。ビンのお洒落さとビールの色合いが楽しめ、もうそれだけでも酔えそうだ。クラフトビールには、飲む前から「どんな味だろう?」という楽しみがある。

◆AMBER ALE アンバーエール

f:id:shogot1978:20210516141518j:imageジャパン・グレートビア・アワーズ2021 受賞。
◆DUNKEL デュンケル
f:id:shogot1978:20210516164744j:imageインターナショナル・ビア・カップ2020 銅賞受賞。

どちらも、いつも飲んでいるビールとはゴロッと風合いが変わる。それは、ビールの世界感がパッと広がる感覚を与えてくれる。

その感覚が、クラフトビールの種類ごとに訪れることを考えると、一期一会という言葉が顔をのぞかす。素敵な出会いに乾杯、みたいに。

もちろんリピートしたい美味さでもあるので、また訪れたい。

余談になるが、子供達も普段飲んでるビールと違うもんだから「何それ何それ」と興味津々。そこにはジュースなら飲んでやろう、という虎視眈々さが混じっていて、少々呆れてしまうが。

 

◽️クラフトビールブーム到来?

f:id:shogot1978:20210516174550j:image

グラフを見ての通り、クラフトビールの需要が年々高まってきている。クラフトビールには元々、地ビール的な地域の活性化の役割があったそうだが、最近では需要の多様化に対応できる技術と熱意を持つ醸造者が増え、品位の高いビールとして、その名を馳せる。

『すべてはお客さまの「うまい!」のために』とアサヒビールが言えば、『乾杯をもっとおいしく』とサッポロビール。サントリーは、矢沢さんや石原さんで対抗し、キリンはシェアトップを11年振りに奪取し意気揚々。

莫大な資金を投下して美味しいビールをつくる方法がある一方、クラフトビールのように個の醸造家が想いを乗せて個性的なビールをつくる方法もある。

どちらが良い悪いの話ではなく、大手企業には真似できない素晴らしさがクラフトビールにはある。もうこんな時代だ、ブームが来ていても決しておかしくない。

こんなサイトもあるので、お試しアレ!

 

梅雨が終われば、もう夏。ビールの美味い季節の到来だ。クラフトビールも視野に入れて、ビールを楽しみましょう!