美味しいラーメンを食べた話。
今回は、ラーメン 来来亭 のご紹介。姫路に立ち寄った際にあまりに腹が減り、ぶらりと花田店を訪れた次第。黄色のド派手な看板が目印だ。これだけ有名なラーメン店なのに、僕自身人生初の来来亭だ。
営業時間:11:00-23:30(金土は0:00まで営業)
営業日:毎日
場所:兵庫県姫路市花田町5−1
電話:079-252-1237
webサイト:https://www.rairaitei.co.jp/menu/
では、さっそく。
◽️来来亭はどんなラーメン屋?
来来亭のラーメンは、京都風醤油味の鶏ガラスープに、背脂をふんだんに浮かせているのが特徴だ。メニューはご覧のように様々な種類があるが、ベースは飽くまで京都風醤油味だ。
そう、「来来亭」のそもそもは、京都市の伏見区にあったラーメン店が経営不振で閉店していたものを、創業者が引き継ぐかたちでスタートさせたという。
そんなカタチで1997年に始めたお店が、今や関西を中心に250店舗を超える有名チェーン店となっている。強豪がひしめくラーメン業界の中で、第7位の店舗数は立派である。その成長の原動力となっている魅力とは一体なんなのだろうか?
◽️来来亭の魅力はこれだ!
来来亭については初心者なのだが、初心者なりに今回気付いた魅力4点を記してみる。
① ラーメンのスタイルに一貫性あり!
スタンダードな ラーメン¥740 を注文。これが最もベーシックな王道ラーメンだ。醤油鶏ガラスープと背脂のバランスが抜群に良く、サッパリしながらもこくと旨みも感じる。クセになりそうな美味しいラーメンだ。この安定の味があるからこそ、限定ラーメンなどのチャレンジができるのだろう。
それからこちらが、こってりラーメン。さらに味わいが濃くなり、食べ応え抜群だ。麺は細麺でスープに絡んでスルスルいける。このラーメンのスタイルが、紛れもなくウケているのだ。
② 「ガッツリ定食」が嬉しい!
こちらが、こってりラーメンのガッツリA定食¥1,240 だ。ラーメン屋に来たら、ラーメンにプラスαで何を食べようかと迷ってしまう僕のような人間には嬉しい定食だ。ギョーザは、
ジューシーで、
ラーメンと一緒に食べるとさらに活きてくるタイプのヤツだ。それから半チャーハンは、
程よい量で、
味も濃い目で、万人ウケする人気の味わいだ。ホントにガッツリ食べられ、大満足の定食だ。
③ ラーメン以外のメニューが充実!
いかがでしょう。揚物に一品に餃子・点心と、これだけ充実している。ラーメンではなくまずはビールを頼めば、ヘタな居酒屋より楽しめるだろう。ラーメン屋でここまでのラインナップはなかなかない。
④ ウリ・名物がある!
来来亭と言えば ネギ!みたいな風潮があるようだ。京都発祥なので「九条ネギ」みたいなところがあるのだろうか。こんなのが出てきたら、話題にならないわけがない。次回は是非トライしてみたい。
◽️その他!内観など。
姫路の花田店は、カウンターに座敷に、比較的広々とした店内だ。それにしても、看板のド派手な黄色や、カウンターの濃い青色などインパクトのつけ方が突出している。
こんな取り組みもおもしろい。
いかがでしょう。機会があれば是非一度お試しアレ!個人的にはまた行きたい。