@izumisano ➡︎ kawasaki

約5年の大阪は泉佐野の生活を経て、次は川崎は溝の口。美味しいものをお伝えできれば。

【下高井戸】日替わりたい焼きが人気!「小倉庵」で3種食べ比べしてきた!

美味しいたい焼きを食べた話。

f:id:shogot1978:20250614203248j:image

今回は、小倉庵 下高井戸店 のご紹介。下高井戸駅前に、パリパリ香ばしい「羽根付きたい焼き」の香りが漂う——。日替わりあんこもある人気店「小倉庵」で、焼き立て3種を食べ比べてきた!

 

◻️小倉庵 下高井戸のたい焼き&たこ焼き!種類豊富なメニューに感動

「たい焼き」と「たこ焼き」が2大看板。どちらも焼きたて提供で、味の種類が多いのが特徴。

f:id:shogot1978:20250615100733j:image

たい焼きは、定番の小倉あんに、まろやかなカスタード(通称"玉")、そして日替わりあんの3種のラインナップだ。

f:id:shogot1978:20250615112358j:image

この日も、「えっ、そんなのあるの!?」という声が出そうな日替わりメニューで、目移り必至。

f:id:shogot1978:20250615112421j:image

写真でおわかりのように、これまでに日替わりは70種を超える。この飽くなきチャレンジ精神による進化には、感服する。

f:id:shogot1978:20250616194455j:image

たこ焼きは、ソース・塩・しょうゆなど味付けが選べ、サイズも4〜10個まで対応。おやつにも、おつまみにもぴったり。

f:id:shogot1978:20250616194518j:image

 

◻️焼き立てたい焼き3種を実食レポ!小倉・カスタード・日替わり

あまりに美味しそうだったので、思い切って3種のたい焼きをオーダー。

◆ 小倉あん ¥220

f:id:shogot1978:20250615110133j:image

まずは王道。はみ出し生地をたっぷりとまとった羽根付きたい焼きだ。視覚だけで、もうパリパリ感が伝わってくる。

f:id:shogot1978:20250615111246j:imageパリッと羽根付きたい焼きの美味しさが伝わる!

皮はパリッと香ばしく、中はもっちり。そして小豆の風味豊かな粒あんがぎっしりだ。甘すぎず、最後まで飽きのこない味。まさにたい焼きの「基本にして最強」。そして、このあんこ、なんと店内で手炊きなんです。

f:id:shogot1978:20250615114410j:image店内でつくる自家製のあんこが魅力!

店の奥では銅鍋でコトコトと炊いている様子が見えることもあり、これがまた食欲をそそる。市販のあんことは一線を画す、手づくりならではの風味と食感が魅力。

 

◆ 玉(カスタード)¥220

f:id:shogot1978:20250615111423j:image

お次は、焼き立てホカホカのカスタードたい焼き。かじると中からとろ〜り濃厚なクリームが。

f:id:shogot1978:20250615111758j:image

甘さはやや強めですが、重くなく、バニラの香りが広がる懐かしい味。クリームパン好きにもオススメです。外サク、中トロ、幸せな対比。

 

◆ ホワイトチョコチップ抹茶(日替わり)¥220

f:id:shogot1978:20250615112035j:image

「抹茶にホワイトチョコ?さすがに冒険しすぎでは…」と思いながら一口。

f:id:shogot1978:20250615171432j:image

ところがどっこい、これが意外とクセになる。抹茶の渋みの奥から、チョコの甘さがじんわり広がり、気づけば完食。お店の遊び心に脱帽の一匹。

 

◻️イートインスペースでほっこり!

持ち帰りもできるが、イートインも利用可能。

f:id:shogot1978:20250615134549j:image

簡易的ではあるが、たい焼きを食べるには十分なスペースだ。

f:id:shogot1978:20250615134845j:image

麦茶や温かいほうじ茶が無料で飲めるのもありがたい。

f:id:shogot1978:20250615134959j:image

 

◻️まとめ:たい焼き好きにすすめたい、下高井戸の一軒!

「小倉庵 下高井戸店」は、たい焼き好きはもちろん、ちょっとした休憩や手土産にもぴったりの一軒。

f:id:shogot1978:20250615135605j:image

定番の粒あんやカスタードだけでなく、日替わりのバラエティ豊かなラインナップが楽しめるのも魅力です。

 

◻️店舗情報

店名:小倉庵 下高井戸店
住所:東京都世田谷区赤堤4-40-11
アクセス:京王線・東急世田谷線「下高井戸駅」より徒歩30秒
営業時間:11:30~19:30(※荒天時は休業の場合あり)
定休日:不定休(店頭やSNSで告知)
イートイン:あり(ベンチ+無料お茶サービス)

f:id:shogot1978:20250616214846j:image