真夏だと、朝から容赦なく暑い。太陽が手加減なしに照りつけてくるもんだから、うだるような暑さに我慢の限界もいいとこだ。
夏にしか生きれないセミ達は、その暑さに賛同しているみたいに、鳴きまくっている。その鳴きまくっている音が、大きくなればなるほど、暑く感じるのは気のせいか。その気のせいも、きっと暑さのせいだ。
この日も例外ではない。
暑い中、車を走らせていると、ふと思い出した。そうだ、あのパン屋に行ってみたかったんだと。
その名も パン工房 Kawa カワ 日根野店 だ。
さて、この暑さにピッタリのパンはないか。
◆営業時間:9:00-20:00
◆営業日:定休日は火曜日
◆場所:大阪府泉佐野市日根野7268
◆電話:072-450-1112
◆ウェブサイト:https://bakery.e-kawa.co.jp/
◽️関西の南で幅をきかす
知らなかったが「パン工房 Kawa」は、和歌山に本店を持ち、和歌山以外にも大阪、奈良に店舗があり、全部で20店舗ほどある。
全国展開するような大きなパン屋になる途中なのかもしれない。
訪れた日がたまたま「カワの日」だったようだ。カワの日は、毎月1日と15日で、特選品が20%オフになったり、ポイントが2倍だったり、随分とお得のようだ。
◽️カレーパン祭
この日の特選品は、入り口すぐにド派手に主張しているので、すぐわかる。
カレーパン祭だ。
カレーパンの種類がめちゃくちゃある。こりゃ祭だ。
どのカレーパンにしようか迷うなんて、あまりできない経験だ。まさにカレーパン祭だ。
迷いに迷い、選んだのがこちら。
ごろっとゴク旨牛肉カレーパンだ。
2020年人気ランキング3位にランクインしているし、ひとつ目のアピールポイント「サクッもちっ食感の生地」で食欲をそそり、ふたつ目のアピールポイント「中のカレーはカワの職人特製」という自家製で、アットホーム感とこだわり感がにじみ出る。
これにしない手はない。
しかも、残り5つほどだ。これを逃すと、次の焼き上がりがいつになるかわからない。
◽️実食
購入直後の「すぐ食べ」が最も満足感を得られると誰かが言っていたのを思い出す。
真夏の日差しに照らされ、より美味しそうに見え、真夏の日差しもあながち悪くない、と少し思えた瞬間。
口いっぱいに頬張ると、あの「サクッもちっ生地」の食感が立て続けに押し寄せてくる。サクッ、もちっ、サクッ、もちっ。
3口ほどで完食し、口の中はゴク旨で満たされ、ごろっと牛肉がうれしそうに転げ回る。
んー、たまらん!
あと2〜3個はいけそうだ。
他にも7種類のカレーパンが、ラインナップされている。詳細はこちら↓。
https://bakery.e-kawa.co.jp/event/3842/
いいじゃないか、カワ。
カレーパン祭は8月いっぱいやっているので、是非足を運ばれたし。
カレーパンだけでなく、他のパンも実に美味そうだ。
店内の雰囲気で人気店であることがうかがえる。関西(大阪、和歌山、奈良)の地場にしっかりと根付いている。
美味しいパンが食べれます!是非一度お試しアレ!
ちなみに、代表は「川 良弘さん」その苗字をとって「Kawa カワ」わかりやすい。