素敵なホテルに泊まった話。
今回は、ネスタリゾート神戸 プレミアテラス のご紹介。子供達から「ネスタリゾート神戸に行きたい!」と、かねてから懇願されていた。平日休みのタイミングが合い、ようやく訪れたのだが、意外にもサブである宿泊が素晴らしく、メインより楽しんだと言っても決して過言ではないくらいに。その魅力を綴ってみる。
営業時間:Check IN 15:00 Check OUT 11:00
営業日:webサイトを確認
場所:兵庫県三木市細川町垂穂894−60
電話:0570-005-000
webサイト:https://nesta.co.jp/
では、さっそく。
◽️お部屋が素晴らし過ぎる!
ネスタリゾート神戸での宿泊は、キャンプなどを含めると7パターンほどある。今回は、ちょっと上質な「プレミアテラス」をチョイス。全16室でペットも可となっている。この部屋の扉までの通路だけで、良さげなイメージを抱いてしまう。
扉を開けると、開放的で自然な明るさで溢れかえる。靴を脱いで部屋にあがるスタイルなので、清潔感があり過ごしやすい。
広々とした室内に加え、
特筆すべきは、この充実のテラススペースだ。温泉が出る露天風呂がどっしりと居座っているので、もう贅の極みである。
冷蔵庫にはキンキンに冷えた「スプリングバレー」が準備されているので、到着後にテラスで飲めば至福のひと時だ。(冷蔵庫内のドリンクはフリー)
冷蔵庫だけじゃない。
ウイスキーや炭酸水もあるので、ハイボールも楽しめる。
洗面台やトイレやお風呂も高級感があり、しっかりとくつろげる雰囲気だ。アメニティも充実していて、贅沢の象徴のような分厚いバスローブまで備わっている。
こんなに素敵なお部屋だと、寝てしまうのが惜しくなり、寝不足になる恐れがあるのが、強いて挙げるなら欠点かと。
◽️温泉をこれでもかと堪能!
ホテルの部屋の中だけでも、温泉やバスタブで満足できるのだが、嬉しいことに、さらにお風呂を2つも満喫できるプランが付いている。
◆ 槇山神籬(ひもろぎ)温泉 瑞穂の湯敷地内専用カートを使って「ホテル ザ・パヴォーネ」まで3分ほどの移動で、本格的な大浴場を堪能できる。
平日だったせいか、この日はほぼ貸し切り状態。露天風呂やサウナまであり、もう大満足の内容だ。
営業時間は、6:00-10:00と15:00-23:00で、いつでも満喫できる。
◆ 天然温泉延羽の湯 野天 閑雅山荘敷地内にあるこちらの温泉は「関西No.1贅沢露天風呂!」と呼び声高い。宿泊者以外の方も入浴可能となっている。全てがほぼ露天で、焚火まである粋なはからい。何とも贅沢なお風呂で、身体のみならず、心まで洗われること間違いなし。
こんなに温泉が充実していると、お風呂に入りに来たんじゃないかと勘違いするまである。
◽️朝食バイキングもグッド!
今回のプランは、夕食なしで朝食のみのプランとした。朝食はバイキングで「ホテル ザ・パヴォーネ」で食べる。広い朝食会場で、
食事の内容も種類が多く、間違いなく満足できる。
雰囲気が伝わるだろうか、目新しさはないが、みんなが大好きなラインナップで、大満足の満腹が約束される。
家族みんなでモリモリ食べて、元気に自然と戯れようではありませんか!という気分になれる。
いかがでしょうか。これほどまでに充実の宿泊プランには、なかなか出くわせない。のんびりとくつろげること間違いなしだ。機会があれば、是非一度お試しアレ!