お洒落なカフェでお茶した話。
今回は、MUKASHIN plus (むか新プラス)のご紹介。あの南大阪の老舗和菓子屋、我らが「むか新」の勢いが止まらない。和菓子にとどまらず洋の業態にも進出すると宣言している中、その行動が目に見えてわかる。こないだパン屋の「HUG BAKERY」をオープンしたばかりなのに、今度はカフェだ。その目を見張るほどのスピード感は驚異的だ。果たしてどんなお店になっているのだろうか。興味津々で訪れてみた。
営業時間:9:00-19:00
営業日:毎週水曜日が定休日
場所:大阪府和泉市いぶき野3-16-6
電話:0725-57-0880
webサイト:https://info.mukashin.com/shop/izuminokuni/
では、さっそく。
◽️和菓子屋の織りなす絶品スイーツがこれだ!
気になっていたのが、老舗和菓子屋がカフェでどんなメニューを出すのか?ということ。和でいくのか、洋でいくのか、そのへんが。こちらがメニュー表。バリバリの洋である。ピザなんてもうイタリアンなのだが、これまで和で培ってきた技術やノウハウを、洋で活かすチャレンジが今の「むか新」の方針なのだろう。
◆ 生ドーナツ ¥300こちらは人気の商品。「生ドーナツ」なんてなかなか聞かないが、ふわふわモチモチ食感を見事に表現している。
店内で焼き上げているので、出来立てが食べれる。
◆ 十勝小豆たい焼き 粒餡 ¥200こちらは、和なので得意分野。
こちらの「SWEETS LABO」なるスペースで丁寧に焼かれている。
餡がたっぷりなのが嬉しいし、和の技術を遺憾なく発揮している自信の一品だ。
透けて見えるほどの粒あんの量に、パリパリの薄皮がサイコーによく合う。得意分野だけあり、めちゃくちゃ美味しい。
◆ 石焼焙煎珈琲 ¥500石焼焙煎らしくミネラルを含んでいて、独特のアクセントが特徴。スイーツと一緒に飲めば味わいはさらに豊かに。
その他のドリンクメニューも充実だ。コーヒー以外にもハイセンスなラインナップだ。フードメニューも同様だ。
◽️店内の雰囲気が心地良い!
むか新和泉の国本館を改装し、2023年2月10日にリニューアルオープンしたばかりの真新しいお店。看板や瓦など残すところは残し、格好が良い雰囲気になっている。
小洒落たカフェの受付に、
立派な一枚板の長机、
多くの光を取り入れるサンルームは、いかにも居心地が良い。
奥にも部屋があり、
さらには、屋外スペースも。木を基調とした何とも温かい店内だ。素敵なひとときを過ごせる。
◽️従来の商品もしっかりと。
カフェスペースに加え、むか新の商品ももちろん購入可能だ。洗練された売り場が、購買意欲をそそる。
和菓子だけでなく、洋菓子も並ぶ。
数ある商品の中で、一際目を引いたのが、このだんごである。
その名も「ちびだんご」。ちょっとした工夫(サイズを小さくして、縦にする)で、いかにもどうして、こんなにもモダンになってしまう。これが「むか新」の目指す洋への進出の象徴のように感じる。和なのに洋っぽい、あるいは、洋っぽいのに和。
◆ ちびだんご 6本入り みたらし ¥480思わずお土産に購入してしまう程。
いかがでしょうか。「むか新」の進化を目の当たりにできるかもしれない。機会があれば、是非一度お試しアレ!
※裏からの入り口