美味しいラーメンを食べた話。
今回は くそオヤジ最後のひとふり なんば店 のご紹介。なんばで飲んだ後にラーメン屋を探していたら、ばったり出会した。何の躊躇いもなく、まるでここに来ることが決まっていたかのように、店内へと吸い込まれる。それぐらいに、外観から漂う魅力とインパクトが強烈な貝出汁らーめん専門店だ。
営業時間:11:00-22:30
営業日:毎日
場所:大阪府大阪市浪速区難波中2丁目1−15
電話:06-6684-8021
webサイト:http://www.kusooyaji.com/
では、さっそく。
◽️貝出汁の旨味がハンパない!でーん!と貫禄たっぷりで登場は、あさりらーめん ¥980 だ。このお店の堂々の一番人気を張る。
研ぎ澄まされた貝の出汁スープが、非常にあっさりとした極上らーめんに仕上がっている。お酒を飲んだ後なら、より身体にしみわたり幸せなひと時を過ごせる。
主役のあさりは、なんと10個も入っていて、十分すぎるぐらいの存在感で、らーめん全体の魅力を引き上げる。
そのあさり達が気持ちよさそうに浸かっているスープが、このらーめんの真髄だ。なるほど、なるほど、貝の旨味と醤油が絶妙なバランスで、全体的に優しい味わいの絶品スープとなっている。
それから、麺は中太の平打ちで、小麦を感じれるようなどっしりさで、スープと良く合う。生ハムのようなチャーシューも違和感なく、このらーめんになくてはならない役割だ。
スープまで飲み干してしまうほどの美味しさだ。こんなにも美味しいらーめんだと、他のメニューも気になるところ。
◽️他のらーめんも魅力的!さすが貝出汁らーめん専門店だ。あさりの他にも「はまぐりらーめん」や「しじみらーめん」を取り揃える。
この貝出汁らーめんは、それこそ、くそオヤジがこだわりを重ねて創り出したという。
水は、オーダーメイドで、竹炭や麦飯石やサンゴなどを入れた浄水器に水道水を通して最高の水を創り出している。
器は、あえてらーめんとしては食べにくい反り返ったモノを使用し、貝の香りを感じやすくしている。そんな風にして、貝の可能性に全てを賭け、その魅力を最大限に引き出している。こりゃあ美味いわけだ。サイドメニューも惹かれてしまい、リピート必至の罠にまんまとハマってしまう。
◽️洗練された店内が素敵!
くそオヤジと言うわりには、店内はとても洗練されている。キッチンはステンレスで統一されていて、気持ちがイイくらいに輝きを放っている。
カウンターは一人で集中して食べるにはもってこいだ。奥にはテーブル席もある。
いかがでしょう。渾身の貝出汁らーめんが堪能できますよ!それに、あの「人類みな麺類」の系列店なので、その実力は証明済みだ。機会があれば、是非一度お試しアレ!